ブローオフバルブの取付
このページではシルビアのブローオフバルブの取付の様子を紹介します。
最近シルビアをいじりたい欲望に襲われて...^^;
せっかく持っているのに取り付けていないって言うのは勿体無いなと思い、
車検が間近だと言うのに取り付けてしまいました...(自爆)
このブローオフって前回の車検ではずしたんだから、2年もロフトのガラクタの中で寝てたのか...^^;
![]() |
レゾネータを外した状態
ボンネットを開けると 一番手前に見える弁当箱を 外してそこに取り付けます。 |
![]() |
リターンホースを外した状態
純正ブローオフのリターンの ホースを取り外してメクラ栓をする。 本当はホースにメクラ栓を詰めるのですが 見つからないので、ホースを外して両側に メクラ栓を付けて対応する事に... |
![]() |
取り付け完了〜♪
メクラ栓を付けてバキュームの配管も繋いで 全ての取り付けが完了! |
でも、10月には車検が待ってるのよねぇ...(笑)
ま、元に戻すのは大した事無いんで良いけどね。^^;
でついでにクリアランスランプの電球をLEDに替えてみました。
LEDが2つ付いててこれはブルー&ホワイト
ホワイト&ホワイトでも良かったかも...
ブルー&ブルーはちょっと青すぎるんで自分的にNG...
このぐらいの青さが怪しげで良いよねぇ〜(笑)
交換前と後
![]() |
![]() |
違いは一目瞭然ですね。