Touring '05 Summer
北海道 その4
2004.08.06〜16
12日
今日は礼文島最終日
朝4:30
宿主さんに叩き起こされる...
ん?晴れてるのか?日の出か???
飛び起きてカメラを持って外へ...
![]() |
![]() |
ちょっと雲はあるけど、これなら日の出は見れそうだ...
おっ!出てきたぞっ!
![]() |
アップにしてみた...
![]() |
太陽ってこんなに小さかったっけ?
でも、なんかキレイだ。
![]() |
ちょっと引いて利尻も入れてみた。
![]() |
ちょうど漁に出て行く船が通りかかった...
なかなか良い絵だ...(^^)
さてと、もう一寝...zzZ(笑)
そして、朝ご飯
![]() |
フェリーターミナルに行く前に宿の前で記念撮影
![]() |
宿主さんとお母さんやヘルパーの方と一緒に。
フェリーターミナルまで送ってもらい出航前に再び記念撮影
![]() |
なんか見送られるのは寂しい...
ライダーハウスとかでは大体見送ってから出発してるしなあ...
紙テープをデッキから下に落とす大役を命ぜられたので、ダッシュして言われた通りの場所を確保。
そして、紙テープの束を下に落とす。
![]() |
デッキには昨晩同宿で稚内に帰るのは3人。
下では宿主さんやお母さん、ヘルパーさん、連泊の方や今稚内から着いたばかりの方などが紙テープを持ってくれてます。
![]() |
岸壁の皆さんは寝転がります。
この状態で船の上から見るとちょうど良いらしい。(笑)
礼文での感想を聞かれて答えたりと言ったやり取りをデッキと岸壁でした後、
『忘れないで』という礼文のお別れの歌を歌ってくれました。
そして、出航。
![]() |
![]() |
![]() |
紙テープを離し、手を振る。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岸壁に居るみんなは岸壁の端まで走ってる。お互い見えなくなるまで手を振った。
なんか最初はちょっと恥ずかしかったんだけど、これはジ〜ンと来ました。
やっぱ旅はいろんな人との出会いと別れが無いとな...
友人がこの宿『民宿なぎさ』を私に勧めた理由は自分が泊まって良かったからではなく
自分が礼文に行った時にこの宿の見送りを近くで見て良いなぁと思って次は泊まってみたいと思ったからだそうだ。
なるほど。納得だ。
この見送りがなくても十分過ぎるくらい良い宿だけどね。
デッキでカモメを眺めながらしばらく余韻に浸っていた...
![]() |
![]() |
そして、稚内に到着。
さ、ツーリングはまだまだ!
一人はバイクを預けてある倉庫?へ。一人は駅へ。オイラは駅近くの宿へバイクを取りに...
そういえば宿には1泊で戻ってくるとしか言ってない...(汗)
![]() |
連絡もせずに延迫した事を詫びてバイクを車庫から出す。
今日はライダーハウス咲来泊。
昨日のうちに連絡はしてあるから安心。
天気も良いし、名寄のひまわりを見てから咲来まで戻る事に決定!
宗谷岬を廻ってオホーツク側を南下
クッチャロ湖から中頓別に入っていく。
咲来のオーナーに聞いたマウントピンネで昼ご飯
ここはライダーやチャリダー向けのラーメンがあるらしい...
![]() |
たぶん、ライダーめん。かなりのボリュームだ。
記憶に違いがなければライダーめんとチャリダーめんを食べると
バイクと一緒に写真を撮ってくれてお店の壁に貼ってくれるんじゃなかったかな?
あと手作りの交通安全の人形とかいろいろくれます。(^^)
腹も満たされて目指せひまわり!
名寄に入ったあたりで見た事のあるジャケット着たライダーを前方に発見!
ん?礼文で一緒だった人じゃん!
名寄のひまわりを見てから旭川に向かうとの事
なら、一緒にということでひまわり畑へ。
しかし、この時点で16:00。宗谷経由で南下したのは失敗だったかな...
お互いまだ先があるので、ひまわり畑を散策するのは止めて
礼文での思い出話をしてひまわり畑を後にすることに...
正直なところ、美深から音威子府に抜けるあたりはかなり自然が豊かで
日が暮れてから通ると恐ろしいほどの虫がライト目掛けて飛んでくるので
出来れば暗くなる前に咲来に着きたいんだよね...
![]() |
![]() |
なんか上手く撮れなかったな...
で、なんとか暗くなる前に咲来到着!
セイコーマートで酒類を買ってからRH咲来へ...
オーナーの大澤さんのジムニーで天塩川温泉まで乗せて行ってもらってサッパリ〜♪
戻って晩ご飯だぁ〜!
![]() |
![]() |
実はカレーはオイラのリクエスト
前に来た時にオイラがカレー好きって話をしたら、カレーなら得意だよ!みたいな話になって
じゃあ、次回はリクエストしますねって話をしたんだけど、
礼文に行く前に寄った時は突然だったので無理で今回は昨日電話した時点でお願いしてました...
や〜、美味かった〜♪
この日、一緒だった方々と記念撮影。
![]() |
![]() |
ライダーとチャリダーと音楽家の方々だったかな?
この日も楽しく飲んでおしゃべりしました。
13日
咲来での朝ご飯
![]() |
音威子府そば
咲来にいるワンコ
![]() |
![]() |
いい表情だ!(笑)
出発前に記念撮影
![]() |
![]() |
音楽家の方々はすでに出発していたので、チャリダーとライダーだけ。
せっかくだから大澤さんとも2人で記念撮影。(笑)
この日は足寄に移動しただけ
なので、道中の写真は無し!(笑)
何も食べずに走ったので激腹減り...(+_+)
![]() |
大阪屋に着くなりチャーハンを頼む...(^_^;)
でも...大阪屋さんと言えば...
![]() |
そう!味噌ジンギスカン!
まあ、チャーハン食べてから2時間以上経ってるからね...(汗)
食べた後は...
![]() |
![]() |
味噌ダレでご飯を炒めてアツアツをいただく。これがたまらん!
で、食後には...
![]() |
プリーネだよねぇ〜♪
食後は足寄組のみんなと駅前の東屋へ...
![]() |
いつもの様に宴会〜♪
こうして足寄の夜は更けていくのでした...
礼文島での写真の一部は一緒に島を歩いて頂いた小松さんが撮影してくれたものです。